JavaScript を有効にしてご利用下さい.
徳島県は受け継がれてきた伝統的な地場産品を「徳島県伝統的特産品」として指定しています。このロゴマークは、伝統的な技術または技法により製造されてきた物であることや、伝統的に使用されてきた原材料を主たる原材料として製造された物であること等、厳しい基準を満たした製品にのみ与えらます。岡田工芸の作る「紫檀さくら」はこの徳島唐木仏壇の伝統的特産品に指定されています。
欅は、ニレ科の広葉樹で、日本を代表する世界屈指の銘木です。その最大の特徴は、「美しい木目」と「光沢」と言えるでしょう。古くから寺社建築や指物、家具材にと重宝されてきました。海外産の欅も存在しますが、日本産のものの方がより木目が狭く、整っており、美しい印象を受けます。
本欅の色と木目が美しい正面
側面から見ても手抜かりはありません
扉を開いて
仏像と仏具の設置例
仏像と仏具の設置例②
小物の収納に便利な引き出し
富山産高岡市の美しい彫金仏具
最下段と二段目が前にスライドします
LEDダウンライトで仏壇内をより美しく
黒壇と本欅の美しいコンビネーション
取り外し可能な高欄にも美しい彫刻が
蝶番も見えるところだから手を抜かず
最高のお仏壇にふさわしい最高級の仏具をご用意いたしました。仏具生産の本場、富山県高岡市で一つひとつ手作業で彫金された百合の柄。 上品かつ繊細なその柄は、老若男女を問わず、実店舗での販売においても多くのお客様にお選び頂いております。 また、色は、琥珀色のフラデーションになっており、見る者を魅了し、かつ仏具の劣化を防ぎます。
シックハウス症候群の元になるとされるホルムアルデヒドの発生が少ない「F☆☆☆☆」塗料を使用。 「F☆☆☆☆」マークの「F」はホルムアルデヒドを意味し、後ろに付く「☆」の数が多いほど、その放散が少ないことを意味しており、その中で最も少ないものが「F☆☆☆☆」です。
本仏壇には、徳島県指定伝統的特産品の仏壇に相応しい材をふんだんに使用しております。その材は「本欅」。本欅は、日本の銘木の代表的存在であり、その木目の美しさから、寺社建築や指物、家具材にと重宝されてきました。海外産の欅も存在しますが、日本産のものの方がより木目が狭く、整っており、美しい印象を受けます。本仏壇は写真のように、国産本欅の無垢板で天然木材を三方向に挟み込んで張り付けた「三方練り」という製法で作られています。これにより、無垢板よりも反りや割れが起こりにくいものになります。
お仏壇の天井部分にはダウンライト型のLEDライトを装備。低電圧で省エネに貢献する上寿命が長いので交換の手間が少なくなります。LEDの光は発熱量が少なく紫外線も出さないため、仏壇が劣化しにくいというメリットがあります。
シンプルなデザインの本仏壇ですが、欄間の上下一部分と棚の階段部分にアクセントで黒檀の無垢板を使用しております。紫檀、鉄刀木と並び、世界三大唐木とされる黒檀は、その光沢と深みのある木目は長く使うお仏壇に最適な木材といえます。
収納に便利な最下段スライド式構造。扉を閉めるときはスライドを収納した状態で。扉を開けてスライドを引き出せすと仏具を置くのに十分なスペースが広がります。
本尊(各宗派用掛軸)
仏具
リン
高坏
お手入れセット
灰
仏器膳
仏壇すべりにくーい